「低血糖発作について(メルカゾール)」の追加相談

person40代/女性 -

低血糖発作らしきものについて。あれから診察もあり、主治医にインスリンの検査をお願いしましたが却下でした。理由は、メルカゾールでインスリン自己免疫症候群なんて副作用率が0.5%だから、そんなわけない、というようなことを言われました。前回の血液検査で血糖値117あったのですが(家を出る前にブドウ糖40g以上摂取した旨伝えました)その時も別の医師に、低血糖とかあるかもしれないけど、ちゃんとメルカゾール飲んでね、と相手にされませんでした。今メルカゾール3錠です。アイソトープをしたい、と伝えたら主治医が、そ、そんな!アイソトープなんて大変だよ〜。ここじゃできないし。メルカゾール飲んで2年で寛解に持ち込もうよ。と言います。どうすれば良いのかわからなくなってきました。今日も、午前中から頭痛や変な悪寒がして、食欲もないのですが焼きおにぎりなどを食べましたが、夕方になって寒気や動悸、頻脈、頭痛が酷くなったのでブドウ糖やポカリにブドウ糖を入れたのを飲んだら治りましたが、キツいです。実は2017年にメルカゾールを飲んでいた時も、飲み始めて1ヶ月半でここまで酷くはないですが、やはり同じように突然震え、頻脈、動悸、悪寒、筋肉痛、気が遠くなるなどがあり、病院での随時血糖値も60だったことがあります。その時も当時の主治医に訴えたのですが、様子をみましょう、で動けなくなり通院できなくなったことがあります。因みに前回質問で話に出たメタネフリン検査については検査してもらっていました。メタネフリンは0.06と低めで、ノルメタネフリンは0.14で異常はないそうです。質問は、インスリン自己免疫症候群の可能性について主治医にどうすれば検査してもらえるのかということと、アイソトープはそんなに大変なのでしょうか?バセドウ病も2008年に診断され、延々とメルカゾールを飲み続けたくないと思うからです。

低血糖発作について(メルカゾール)

person 40代/女性 -

今月からバセドウ病再発で、大学病院へ通院、メルカゾールとアムロジピンを飲み始めました。2017年にもメルカゾールを初めて飲み始めて2カ月したら突然手が震えて動悸がする症状があり、直前までジュースを飲んでも随時血糖値60だったり、食後1時間の血糖値が108などでした。
メルカゾールをやめて半年は続きました。そして今月からメルカゾール3錠を飲み始めました。するとやはり異常にイライラしたり動悸がしたりで勝手に1錠まで減らしてしまいましたた(医師には事後報告で許可もらいました)そうするとイライラや動悸は減り良くなりました。
早く治りたいのもあって朝1錠を飲んだ後、昼1錠飲んだら突然の動悸、頻脈(140)酷い症状が出ました。怖くなって2日間メルカゾールをやめました。血圧も異常に上がりました。
ところが、その翌日の検査で甲状腺の数値が悪化しており、再度メルカゾール3錠とヨウ化カリウム丸1錠になりました。降圧剤もニフェジピンCR20mgに変更となりました。
以前メルカゾールを飲んで低血糖になったことや低血糖の可能性を聞いても、ヘモグロビンa1cは基準値内だし、と言われてとりあえずメルカゾールを飲むように言われました。
そしてやはり3錠になったら今朝、メルカゾールを飲んだ後、頻脈で憔悴感、イライラがすごく頭がおかしくなりそうな感じで、ブドウ糖や糖分を取ったら症状が治りました。これは、インスリン自己免疫症候群の可能性はないでしょうか?
ヘモグロビンa1cも直近の反映を表した数値ではないと聞きます。もちろんメルカゾールを飲む前はこういった症状はありませんでした。
メルカゾールに加えインデラルも飲まされていた時も全く効かないどころか症状が悪くなった気さえします(私はアドレナリンβ2受容体多型でもあります)

person_outlineJude the obscure さん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師