4歳の子供頻尿について

person乳幼児/男性 -

4歳の子供ですが、最近トイレがとても近いです。特にここ10日位、多い時は10分おきにトイレに行きます。その都度、割としっかり排尿があります。幼稚園での様子を確認したところ、元々4月ぐらいからトイレは近い方だったそうで、今は登園後から3時頃に帰宅するまで4回ほどトイレに行っているそうです。夜間は元々おねしょをすることが多く、最近はさらに回数が増えています。

暑くなってきたせいか、夕食から就寝前に喉の渇きを訴えることが多いです。

精神的に不安定になっているようにも思いますが、喉の渇きを訴えることも急に増えてきたため、少し心配をしています。また疲れ安いのか、夕方昼寝をすることも増えてきました。

心因性の頻尿でしょうか。それとも、何か他の原因が考えられるでしょうか。受診の目安を教えていただきたいです。

今は本人が甘えられるような環境を整え、なるべく排泄のことには触れないようにしています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

心因性の可能性も十分考えられますが、原因になる疾患がある可能性は否定できないかと思います。喉の渇きを訴える際にジュースや牛乳などよりも冷水を飲みたがる場合はやや注意が必要です。最近体重減少や身長の伸び率の低下が見られていれば原因疾患がある可能性高いので、必ず受診するようにしてください。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

小児内分泌専門医 先生 へ

ありがとうございます。
ジュースはもともと常備していないため、飲む頻度は少ないです。牛乳や常温のお茶よりも、冷たい水や麦茶を欲しがることが多いです。自宅では朝食時や夕食時に2〜3杯、就寝前に1杯、さらに寝室に行ってからさらに1杯飲むことが多いです。幼稚園へ持参した水筒のお茶は、日によりムラがあり、ぬるめの時は残してくることが多いです。

体重、身長は微増で、以前に比べて変わった様子はありません。

小児内分泌専門医 先生

ご返信ありがとうございます。
かなり多く飲まれているようですね。心因性(習慣性)の多飲があると腎臓での尿の濃縮力が落ちて尿が出やすくなり、尿濃縮力低下→多尿のため頻繁に口渇が起こり多飲→尿濃縮力低下→・・・という悪循環になり尿崩症との区別がつきにくくなり、受診してもすぐに判断がつかないことがあります。結局飲む量を減らしても脱水にならないかどうかで診断をつけることになったりするので、ご自宅でも可能な範囲で飲む量を減らしていってみてもいいかと思います。それに耐えられない場合、夜中に起きて水を欲しがる場合、成長率低下が見られる場合には受診した方が良いかと思います。成長率はできれば成長曲線をつけていただき、これまでのカーブから外れてきていないかチェックしておくとより安全です。

相談者さん

小児内分泌専門医 先生 へ

先日はありがとうございました。今週に入り、夜間のおねしょの回数が減ってきました。朝、幼稚園バスに乗るまでは5分おきにトイレに行くこともありますが、帰宅後は数回程度に落ち着きつつあります。涼しいためか、水分摂取量も落ちついてきました。このまま様子をみてもよさそうでしょうか。

昨夕から喉の痛みを訴え、今日はお休みをして自宅で過ごしています。食欲、元気もあり、熱や他の症状も今のところありません。幼稚園の同じクラスで体調を崩している子が何人かいるようです。

排泄、風邪ともに受診すべきか、このまま様子をみてもよさそうな気もしており、迷っています。

小児内分泌専門医 先生

水分摂取についてはこのままあげすぎないことを意識して、もう少し様子見てよさそうですね。
喉の痛みについては現時点では受診してもやれることがないと思うので、熱が出たり咳が目立ったりしない限りは様子見でいいと思います。エアコンによる乾燥などでひどくなることもあるので、そのあたりにもご注意ください。お大事になさってくださいね。

ご心配ですね。
心因性の多尿の場合、夜間は減ることが多いです。
ですので、心因性ではない可能性があります。一度小児科を受診されてみてもいいででしょう。

相談者さん

くまもん 先生 へ

ご返答ありがとうございます。
文章が紛らわしくて申し訳ありません。
夜間の排尿自体は1〜2回で、たまに朝まで排尿がないこともあります。夜間も頻回にトイレに行くというよりは、おねしょをする頻度が高くなっている感じです。

くまもん 先生

夜間については了解しました。
多飲多尿の原因として、糖尿病や尿崩症の可能性があります。
単なる頻回尿の原因としては、膀胱炎などの感染症の可能性があります。
いずれも悪化するようであれば、尿検査+アルファで比較的容易に診断できますので、受診してみましょう。

相談者さん

くまもん 先生 へ

ありがとうございます。
もう数日様子を見て、受診を検討したいと思います。受診は早めの方がよいでしょうか?

くまもん 先生

急ぎではなくて良さそうです。
少し様子をみておきましょう。
お大事にされてください。

相談者さん

くまもん 先生 へ

先日はありがとうございました。今週に入り、夜間のおねしょの回数が減ってきました。朝、幼稚園バスに乗るまでは5分おきにトイレに行くこともありますが、帰宅後は数回程度に落ち着きつつあります。涼しいためか、水分摂取量も落ちついてきました。このまま様子をみてもよさそうでしょうか。

昨夕から喉の痛みを訴え、今日はお休みをして自宅で過ごしています。食欲、元気もあり、熱や他の症状も今のところありません。幼稚園の同じクラスで体調を崩している子が何人かいるようです。

排泄、風邪ともに受診すべきか、このまま様子をみてもよさそうな気もしており、迷っています。

くまもん 先生

そうですね。
多尿の病気のようではなさそうですので、もうしばらく様子見でいいでしょう。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師