動脈硬化症ステント治療等について教えてください

person70代以上/男性 -

85歳男 現在の健康状態を述べます。1.5年前クレアチニン1.4で腎臓病判明、以後食事等で対応、悪化せず現状維持、1年前動脈硬化症で足と冠動脈にステント治療しました。
1週間前病院でのABI検査値は正常とのこと。服用中の薬は、オルメサルタン、クロピドグレル、ネキシウムカプセル、アトルバスタチンです。
1.ABI検査のみで正常を判定可能でしょうか?他の方法での確認不要ですか?
2.今後再狭窄に対応するためになすべき検査あればその頻度と方法教えてください。病院では今後のことはかかりつけ医と相談するように言われましたが不安です。
3.再狭窄が起こった場合、再度ステント治療をするのでしょうか、その場合どの程度の狭窄で行いますか?検査方法はカテーテル造影法でしょうか?腎臓病の悪化が心配です。
4.再狭窄を起こさずほぼ現状維持でいくためにはどんなことをなすべきでしょうか?

追記事項 昨年末頃から週に1~2度の頻度で、気分が悪くなり動悸がし血圧が上昇することがありデパスを飲むと落ち着くことが多いです。原因は分かりませんが頭や体が疲れた時におこるようです。心療内科では不安症と言われています。コメントありましたらお願いします。                 
以上よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師