自分の症状は鬱なのか、通院はした方がよいのか

person40代/女性 -

職業柄、残業も多く、今までも肉体的精神的に大変な職場は多く経験してきたのですが、あまり大きくストレスを感じることなく仕事をしてこれていた為、自分はあまりストレスを溜め込みにくい人間なのだと思っていました。

コロナの影響で昨年からテレワークでの作業となり、1月から新しいプロジェクトに配属されたのですが、仕事の難易度が高く、お客様からの圧も強い仕事だった為、毎日酷く疲れを感じていました。
4月頭頃から、仕事をしようとパソコンを開くと息苦しさを感じるようになり、体や手足が震えるようになってきました。
4月半ばになると、仕事中ずっと涙が止まらず、食欲もなくなり、冷え性ではないのですがお風呂に入ってもお布団に入っても手足の冷えがなくならず眠れなくなりました。
4月末には過呼吸気味になり、どうしていいかわからなくなった為、上司に相談したところ、とりあえず仕事離れようとすぐ休みを取ってくださり、12日くらいお休みを頂きました。

GW明けから仕事復帰したのですが、直接のお客様とのやり取りから外して貰えた為、前のように圧のかかるような状態ではなくなったのですが、いまだに息苦しさや手の震えなどはあり、会議などの場で発言しようとしても、声が突然出てこなくなるようなこともあります。また、なったことのない気分の落ち込みを感じることもあります。

ただ、4月に感じていたような毎日重苦しく辛いといった状態ではなく、1週間なにもおきないと思ったら、また急にまた状態が悪くなり(息苦しさ、震え、手足の冷えなど)また落ちつくということを繰り返しているような感じです。

前のように酷い症状ではないので、このまましばらくすれば落ち着いていくのか、それとも今からでも病院を受診した方がいいのか、どうするべきかを悩んでいます。

またこの症状は鬱の症状なのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師