頭痛外来に行くには頭痛発生中であるべきですか?
person30代/女性 -
頭痛外来に行ってみたいのですが、様子がわからなく質問させていただきました。
20年ほど前から自分は偏頭痛持ちと認識していて、中学生の時に初めて、地元の先生に頭痛で相談しました。sg顆粒を処方していただき、即効性もあり、それから私の常備薬となっていました。
数年前から頭痛になってしまうと3日〜7日は続き、その間、sg顆粒を飲んでも治らなくなりました。頭痛の具合も以前と少し違ってきました。偏頭痛でなはいのか…?と時折り不安になります。今年に入ってから、また頭痛がひどかったので、改めて先生に相談して、アセトアミノフェンという薬に変えてくださいました。しかし、この薬は即効性がなく、あまり効果を感じません。1日の服用量は守っています。
あまりにも頭痛と付き合い続けていることと、変えた薬に効果を感じていない私をみて、母より「一度ちゃんと検査してみたら?」と言われて、調べ中です。
頭痛外来に行っても治りはしない、と、先生にも言われていて、なんとなくわかるのですが、一度検査してみたいと思っています。
紹介状が基本必要なことはわかってきました。疑問は、紹介状をもらう診断時や予約する時、来院するときに、頭痛が発生していないと検査のしようもないのでしょうか?
拙い相談文となりましまが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。