中学生の発達障害について

person10代/女性 -

13才の娘がおりますが、小さいときから変わっており、幼稚園の頃は、大便をズボンをはいたまま部屋の隅で立ったままでしかできないという時期が続き、その後トイレでできるようにはなりましたが小学校高学年まで大便がうまくできず頻繁にパンツを汚す癖がありました。そのパンツをトイレの裏に隠してしまうという悪癖がありました。そういう問題とは別に、幼稚園、学校で人のものをとって家に持って帰ってくる事も頻繁でそのたびに、学校の先生に呼び出され指摘をされました。認める時もあり、証拠があっても認めない時もありました。自分が持っていない物、人の持っている物が気になったら自然に手が出てしまい、持って帰ってくるという感じです。最近はそれは大分収まった様ですが、それとは別に中学生になってからは、朝全く起きず毎日のように遅れて学校に行きます。そのまま休んでしまう日もあります。
学校では、勉強には集中せず、自分のしたいことをしているようで、勉強は殆どしていない感じです。それでも中学2年になってからは、高校に行きたいという気持ちが人並みに出てきたようで、勉強をしないといけないとわかってきたようで、塾にも行き始めたのですが、そこでも、気が散る、集中できないという事で、学校の先生、塾の先生から、発達障害ではないか、一度医師に診てもらう方が良い、と言われております。私もそう思うところも多々ありますが、実際にどうすれば良いか悩んでおります。こういう場合はどうすれば良いでしょうか?また、医師に診てもらうとすれば、何科に行けば良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師