慢性活動性EBウィルス感染症かどうか不安です
person30代/男性 -
はじめまして。
ご相談させていただきます。
今年1月下旬に39度近くの高熱が4日間程度続き、当時はコロナを疑ったため
PCR検査のみし、特に安静にすることもなく自宅待機のみで4日目には仕事に戻っておりました。
ただ、5月11日にふたたび倦怠感、食欲不振、その後高熱が5日間の39度近い高熱と体調不良が続き、精密検査をしたところ伝染性単核球症との診断結果でした。
現在も微熱、リンパのしこり、寝汗、食欲不振、下痢が続いております。
(5月16日の検査結果です)
CRP6.84mg/dl
EB抗VCA IgG 320倍
EB抗VCA ImG10倍未満?
EB抗EBNA 10倍未満
AST 61U/L
ALT 94U/L
LD IFCC 500U/L
ALP IFCC 176U/L
ガンマGTP 95U/L
白血球数15000
異形リンパ球16.5%
はじめてパートナーとディープキス(週3回程度)を始めたのが去年末頃であることや、首のリンパのしこりが5月の発熱より前に数カ所確認できていたこと、1月にあった発熱時に安静にしていられなかったこと等から、慢性活動性EBウィルス感染症の可能性を主治医の先生に確認をしたところ、EBNA抗体値があがっていないため、今回が初感染だと思われるので心配ないとのご回答でした。
しかし、その後自宅で調べてみると、慢性活動性EBウィルス感染症では、EBNAが上がらずに再発を繰り返すケースがある等の情報に恐ろしくなってしまい何もてにつかない状態が続いてしまい、安心を得るためなんとかEBウィルスDNA定量検査というものを受けたいのですが、セカンドオピニオンなどで検査をしていただく手順はあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。