5歳娘の発達について
person10歳未満/女性 -
5歳半の娘です。保育園に通っています。
先日保育参観があり、娘の行動を見ていましたが、先生の質問に対してほぼ皆んなが手をあげてる中、手を挙げていなかったりする事が目立ちました。皆んなが色々発言してるかな、娘は席に座って何も言いません。
赤ちゃんの頃から人見知りが激しく、ウチではおちゃらけていたり大きな声も出せますが、保育園や知らない人が1人でもウチに来ると途端に大人しくなり、発言もほぼしません。質問には頷くぐらいしかしてくれません。
保育園の先生と面談しましたが特に先生からは特に注意を受けることはありませんでしたが、固定の友達に依存してますねと言われました。
確かにとても仲のいい友達がいて常にその子に着いています。
遊びも保育園だとみんなと一緒にやったりできますが、家や近所の子達と遊ぶ時は自分が負けそうなゲームはやりたがりません。
常に私(母親)に「ぎゅーして!」とねだってきます。言われたら極力抱っこやそばにいるようにしています。寝る時も私にくっついて寝ないとダメです。
先日、法事があり保育園帰りに顔だけ出そうと思い行ったら部屋に10人程親戚がいて娘は固まってしまいました
大好きなアイスを出してくれましたが緊張して強張ってしまい、食べることもできませんでした。注目されているのが嫌なのかと思い、向かい合ってる席だったので後ろを向かせたら食べ出していました。
その姿に普通じゃないと感じてしまいました…
娘の性格は人見知りが激しい、急な挨拶ができない、勝負事に負けるのをとても嫌がる、失敗するのを嫌がりなかなか行動できない、
そのほかに
田植え教室は泥に入るのが嫌、飲食店の壁側の席を嫌がる、掘りこたつが怖いという、最近疑問に思う行動が増えてきました。
発達相談に行ったほうがいいのか迷っています。
来年は小学校に上がるので今後とても心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。