睡眠時間がなが過ぎて困ってます。

person10代/女性 -

睡眠時間は結構取っていて毎日10時間前後は寝ているんですがどんなに早く寝ても次の日大事な用事があっても目覚ましが聞こえなくて寝坊してしまうことがあります。
最近1日の半分起きてるのがきついです。
ただ怠けているだけなのか何かあるのかが気になるので教えて欲しいです🙇‍♀️

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

睡眠の質が低下されているのかもしれません。

睡眠習慣を見直してみてください。
睡眠習慣で、最も大事なのはタイミングです。
1日で最初に陽光を網膜が感じて、体内の時計細胞をリセットするタイミング、そこから15時間後に訪れるとされる睡眠欲求に合わせた就寝時間、そして理想的な睡眠は、午前1時に熟睡していること…です。
すなわち、その日の「朝に陽光を浴びる時間」、「就寝に入る時間」、「午前1時の熟睡」、この3つを適切に設定することです。

厚労省の睡眠障害治療ガイドラインによれば、睡眠は網膜が朝に日光の明るさを感知して体内時計がリセットされると、15時間程度のちに睡眠要求が生ずるとされます。
また、午前1時に熟睡しているのが理想の睡眠とされますから、午後11時くらいに就寝されると、質の良い睡眠になるとされます。
そのためには、起床後カーテンを上げずに過ごし、午前8時にその日初めての陽光を浴びて、体内時計をリセットする必要があります、そうすることで、15時間後の午後11時に、自然な睡眠欲求が生ずるとされます。

まずは、この習慣を身に着けてください、人の体は目覚まし時計ではありませんから、1,2度そうされたからといってすぐに熟睡はできません、粘り強く続けてください。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

宮本 洋 先生 へ

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
睡眠の質はあまり気にしたことがなかったので少しづつ体内時計をリセットするように気をつけてみます。

おつらいですね。心よりお察し申し上げます。最近、とのことでしたら、生活の中で疲労・ストレスが蓄積されていて生じられた御症状かと思われます。充分な心身の休養を確保なさられますと改善される可能性が高いです。
以前からの御症状でしたら、過眠症でいらっしゃると思われます。一日10時間以上の睡眠が少なくとも2週間に渡って継続している、または、日中に何度も居眠りをしてしまう状態を過眠症と言います。遺伝によって起こっている方が最も多く、御体質とも言えます。甲状腺の機能異常や、脳腫瘍などで見られます他、うつ病や睡眠時無呼吸症候群などが原因となることもあります。おそらく御体質かと思いますが、一度一般内科、睡眠外来で精査をお受けになられておかれますと御安心かと思います。
どうぞ、御大切になさってください。

相談者さん

地方の精神科医・まり 先生 へ

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
もともとよく寝るほうなのですが、ここ1年の中で1、2ヶ月に1回2週間以上は特に睡眠時間が増えて困るので病院の予約も考えてみます。

少なくとも怠けている、という様子ではありません。過眠症の傾向があるのかと思います。睡眠の病気ということもありますし発達障害などでも過眠になることはあります。一度、睡眠外来か心療内科に受診して見られてもよいかとおもいます。

相談者さん

プレアデス 先生 へ

回答ありがとうございます🙇‍♀️
怠けている訳では無いと聞けて少し安心しました。
このままだと困るので病院も考えてみます。

10歳代で毎日10時間程度の睡眠になっているというのは、過眠症の可能性があります。睡眠外来や内科への受診をしてみてはいかがでしょうか。
怠けているだけということではないと思います。

相談者さん

トゥーランメールドット 先生 へ

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
怠けている訳では無いと言われて少しほっとしました。
ここままでは困るので病院も考えてみます。

10時間以上眠れば日中は眠気がないのでしょうか。もしそうであればロングスリーパーと思われます。

10時間以上眠っても日中に眠気がありますでしょうか。もしそうであれば特発性過眠症を疑います。

上記は睡眠専門医の有資格者による睡眠外来で評価いたします。少しでも参考になりますことを願っております。

あじさい 先生

その後いかがでしょうか?お役に立てましたら幸いです。また何か不安なこと、疑問点などがありましたらいつでも御質問下さいませ。御遠慮無用ですよ。

相談者さん

あじさい 先生 へ

回答ありがとうございます🙇‍♀️
日中の眠気と体のだるさが少しあります。仕事に遅刻するのが怖くて徹夜する事が増えてしまいました💦

あじさい 先生

徹夜することなどにより睡眠時間が短ければ日中の眠気と体の倦怠感があるのは当然です。その情報からは疾患を絞ることは難しいように思います。受診された際には問診にきちんとお答えしていただくことが重要かと存じます。少しでも参考になれば幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師