入院中に突然の心室細動で倒れた85歳の母の今後についてアドバイスを下さい。
person70代以上/女性 -
85歳の母が小腸の閉塞の手術をして、大した閉塞でもなく、濁った腹水も取って頂き無事手術は終了。歩けるようになっていたらしいのですが、3日後に突然心室細動を起こして心停止。何分停止していたのかは未だにはっきりしないのですが、とにかく一度のAEDで蘇生したそうですが、その後低体温療法は出来たそうですが、それから意識が戻らないまま2か月が経過しました。気管切開をして人工呼吸器をずっと装着してICUにいます。この間、胸水をドレーンで抜いたり、輸血をしたり、肺炎になったときはCRPが一時14以上にあがりましたが抗生剤を投与して現在はどうにかCRP6以下になったりです。人工呼吸器の酸素濃度は当初40だったのが、現在は30%まで下がりました。当初は体中パンパンに浮腫でしたが、今はそれもだいぶおさまり、抗生剤も手の甲の血管から点滴することが出来ました。首から入っていて中心静脈への管も抜けて、今は鼻からの管のみで栄養もそこから入れています。アルブミンはずっと1.6あたりです。脳については、CTと脳波の説明は一度だけ脳神経内科のドクターから受けました。「脳波は動きが出てきたが、平行しててんかん波形も出てきたので現在薬を調整中」というお話がありました。面会が出来る時はなるべく話しかけてあげてとドクターに言われたので、なるべくそうしているのですが、なかなか面会そのものが出来ません。足を触ると自分で動かしますし、ちょとだけ反応が出てきたような気がします。看護師さんのお話だと、母は昼と夜が逆転しているようで、夜のほうが目を開きそうな時があるそうすが、一度も開いたことはありません。先のことは分からないことは重々承知しておりますが、この先、意識がもどる可能性はどれくらいあるのでしょうか?今、家族は何をしてあがるのがよいのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。