甲状腺乳頭がんの追加検査で顎下腺かリンパに腫れ
person50代/女性 -
先日甲状腺乳頭がんが判明しました。大学病院を紹介してもらい受診したんですが。私は顎下腺の辺りを押さえると圧痛が三年ぐらい前からあります。そこでエコーでよく診てもらったらやはり顎下腺かリンパかはわからないけど何かあるのがわかりました。1.5センチのしこりです。自分で触るとあまりよくわからないのと触ると痛いのであまり触らずに過ごしてきましたが指摘されてから触ると確かにコリコリしたものがあります。ただ見た目に腫れたりはありません。先生は甲状腺からの転移か顎下腺に何かあるのか、悪性リンパ腫なのかはわからないと言われ穿刺をして結果待ちです。明日造影ctも撮ります。甲状腺がん宣告から3日でまたこの件でどうして良いのか分かりません。体調は五年くらい風邪もひいたことがないし熱を出した事もなく週5で働き休みには遠出ばかりするくらい元気でしたが、このことがあってから眠れず食べれず無気力で仕事も休んでいます。文面だけではわかりにくいと思いますが、がんの転移、顎下腺腫瘍、悪性リンパ腫、どの可能性が高いのでしょうか。教え頂けたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。