夏はクレアチニンが上がるんでしょうか?腎臓病小児慢性特定疾患です
person10歳未満/男性 -
息子は8歳で低身長症があり病院に通っていました。去年夏多飲多尿を話したら、血液検査しましょうとの事、結果、腎性貧血とクレアチニン0.9尿素窒素高く、尿が薄い事がわかり転院、最初尿崩症と慢性腎臓病検査入院をしエコーで白くうつるが奇形なし脳MRI検査耳MRI検査異常なし。先天性の尿崩症はなく、薄いがそこまで多飲でもなく、5歳までクレアチニンは正常だったため軽い尿崩症でしょうと。しかしその後3ヶ月クレアチニン高値で慢性腎臓病小児特定疾患診断。腎生検する事に冬2月、症状的には低身長と貧血とクレアチニン高値でネフロン癆を疑ただ細胞が見たことの無い細胞エコーでも、腎が穴があいてなく病名がつかず。なので今年5月に遺伝子検査し結果はまだです。予測はネフロン癆のわくに入る気がするが世界第一号になりそうと言われてます。
あと腎生検でわかったのが、糸球体の方は綺麗で、腎臓のようは上の方は綺麗出口付近の炎症が多いらしいです。
今の薬は腎性貧血の薬とほんの少しだけkとりんが基準よりちょぴっとはみ出る月があるからビタミンDと亜鉛が増えましたでもクレアチニンが高いだけで電解質やリンkはくずれてません。それはすごいですと言われ。とにかく、貧血、低身長 クレアチニン0.9高値だけど、たんぱく、血尿なし腎臓形に問題無し、嚢胞も無しです。それで、クレアチニン値なんですが0.92から0,97を去年の夏から冬いききしてて腎生検後1.2までいき、0,97まで戻ったんですが4.5月が1,07になっていてショックでした。体重は16.5 身長111。今日6月30クレアチニン1.15体重17.3身長113でした。クレアチニンがショックです医師が夏はあがるし、この子も成長するからあがってるのでしょうがないですよ!電解質やリンkがくずれてないだけいいですって言われました。夏はクレアチニンあがるんでしょうか?心配です(泣)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。