「高眼圧症の治療について」の追加相談

person40代/女性 -

高眼圧(ベース30)でエイベリス処方となったその後受診しました。エイベリスの効果はあり眼圧は22〜28くらいですが目脂を伴う結膜炎があるため、点眼が変更となりました。

目の周りが黒くなる点眼はどうしても嫌だと言ったのですが、降圧効果の高い点眼の中でもその出現頻度が低いからとラタノプロストを強くすすめられ使用することになりました(エイベリスで結膜炎が起こったため防腐剤無添加のラタノプロストになりました)
質問です
1.ラタノプロストの副作用は出現頻度が低いと聞き、その時はそれなら一度使ってみてもいいかと思ったのですが、これで効果があり長期処方となったら、目の周りが暗くなったり奥目になるかもしれないと思うだけでストレスを強く感じ、やはり積極的に使用したくありません。
その理由で点眼をやっぱりやめたいと伝えようかと思うのですが、そういう患者にどんな対応をされそうでしょうか。

2.目の周りに点眼が付着しないようにあらかじめワセリンを塗ってから点眼、即洗顔後再度ワセリンを塗る(涙などに点眼の成分が含まれているかもしれないと思い…)ことは色素沈着や眼瞼溝深化を軽減するのに有効な方法ですか?
素人考えで、皮膚につかなければいいのではないかと思ったのですが、ネットでラタノプロストは脂溶性との記載を見かけました。ワセリンとラタノプロストが混ざり合いやすいなら逆効果なんでしょうか。

3.点眼直後に洗顔すると点眼の効果はどのくらい減弱しますか。

高眼圧症の治療について

person 40代/女性 -

1年前に健診で高眼圧(健診時20台後半)の指摘があり、経過観察のため眼科に通院しています。
受診時も20台後半〜30台前半の眼圧です。眼底(OCT含む)からは緑内障の所見はありません。
前回受診時から点眼(エイベリス)処方となりましたが、24時間充血、特に夜の街頭などの光がぼやける、ゴロゴロ感でパソコンを長時間見るのが辛い、などの副作用のような症状があり、これがこの先生涯続くと思うと精神的にまいっています。緑内障の所見が出てから治療開始ではいけないのかと思っています。

質問です。
予防的点眼をやめたいと主治医に相談してみようかという気持ちが大きいですが、そのような相談をされた場合、どのような回答をされますか?

点眼をしない場合緑内障に移行しやすいと言われていますが、年齢40台で眼圧30程度のまま治療しないと将来緑内障に移行するまでに何年くらいかかりますか。

person_outlineメェさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師