胚盤胞移植後の流産 その後の採卵について
person40代/女性 -
流産の経緯
3回目胚盤胞移植(顕微授精)
デュファストンとウトロゲスタン処方
→ET8にhcg120にて着床
→ET17エコー胎嚢見えず総合病院紹介(hcg1700)
→ET21エコー胎嚢見えず子宮外妊娠疑い、手術準備ラミセルするも出血痛み無かった為、経過観察入院(hcg3000)
→ET23エコー胎嚢見えはじめた為、数日後退院(GS4.7mm、hcg5000、微量出血)
→ET30エコー(GS11mm、hcg13000、微量出血)
数日後に流産
質問1
移植前に夫婦でタイミングを取りましたが、今回の胎嚢が胚盤胞由来なのかタイミングでのものかわかるものでしょうか。染色体異常だとしてもこういう経過の事もあるのでしょうか。
質問2
流産後、採卵か検査(ERA、ALCE)すべきか悩んでいます。高齢に加え受精障害や橋本病、胚盤胞率低いので悩んでいます。
質問3
下記の状況として、刺激は低刺激で顕微授精が自身にはあっているのでしょうか。ちなみに40歳AMH6.70で毎月排卵と生理はある状況です。
1回目高刺激
採卵17個→体外受精胚盤胞×1
2回目高刺激
採卵4個→顕微授精胚盤胞×0
3回目低刺激
採卵7個→顕微授精胚盤胞×2
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。