糖尿病型の分食について

person30代/女性 -

4月に2人目を出産しました。
身長160 体重49
妊娠前  HbA1c 5.2%
妊娠中期 75gOGTT で妊娠糖尿病とは診断されませんでしたが、心配で自己測定を続けていました。産後も食後高血糖があり産後2ヶ月でOGTTを受け、2時間後 201 HbA1c 5.8% で糖尿病型と診断されました。

産後まだ2ヶ月であることや、糖質をやや制限していたことも検査に影響していると、こちらの前回の質問で教えて頂き、転医先で再検査について相談したところ、授乳中のプロラクチンが関係して、高血糖になっている可能性があるため断乳後(1年後)にOGTT再検査となりました。

授乳中であるため+350キロカロリーの摂取が必要と言われ、食後高血糖になるようであればインスリンも検討との事。
分食も勧められました。

最近、私のピークと思われる食後1.5時間後の血糖を測定するようにしたところ、食べ方やバランスに気をつけた食事と玄米110gで食後1.5時間190-200まで血糖が上がり、食後2時間値は140-160です。

主治医から主食も分割してもよいと聞いて、食事で玄米100g、2時間後の捕食で玄米50gを食べてみようと思ったのですが(8.10.12.15.18時)
頻回に血糖が上がると膵臓に負担がかかるという情報を見て、分食にせず、高血糖はインスリン注射で抑えた方がいいのか悩んでいます。

1.分食をした場合、食後高血糖は、食事、捕食それぞれどの程度が許容範囲でしょうか?

2.食後200の高血糖が毎日あるよりも、分食をした方が、膵臓の負担は少ないでしょうか?

3.糖尿病発症から早期にインスリンを開始することのメリット、デメリットを教えて下さい。(膵臓を一時的に休ませることができると聞いたことがあり)

できるだけ長く健康でいたいです…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師