産後の低音障害型感音難聴
person30代/女性 -
産後2週間から低音難聴になりました。
妊娠中は耳閉感が一時期ありましたが、すぐに治ったため治療はしませんでした。
産後。耳閉感→耳鳴りが始まり、
一度目はステロイドで回復(5日間服用)
二度目はステロイドを止めて3日後に再発、再度使用で回復(1ヶ月間服用)
同時期に蕁麻疹も出ましたがステロイドにより回復
三度目もステロイドを止めて5日目に再発、再々度使用(5日間)
軽い耳鳴りが残ったまま2ヶ月が経過して今に至ります。
子供はもうすぐ5ヶ月になり、深夜一度のミルクに起きるだけで夜は4時間×2回と、まとめて眠れるようになりました。
三度の食事はバランスに気をつけ、母に手伝いに来てもらい昼寝をし、湯船にも浸からせてもらっています。ベビーカーで30分の散歩は運動の為にも雨の日以外行っています。
リンパのマッサージや肩こりを解消させるために肩回しなどのストレッチ、ルイボスティーや水などで水分を多めに摂取。
今の耳鳴りは、先月より音は小さめ、時間帯も波がありますが鳴っている時間は僅かに減ってきています。
生理は産後1ヶ月から始まり、
先月は生理前に耳鳴りが悪化、生理始まってからが1番鳴らずに過ごせました。
生理が終わってしばらく経ち、今また鳴っている時間がじわりと増えつつあります。
耳鳴りは回復する見込みはあるでしょうか。やれることを考えて過ごしていて、きっと治ると言い聞かせながら生活しています。産後のホルモンバランスが関係していますか?
生理前後に症状に波があるのもホルモンと関係ありますか?
薬は、柴苓湯を1ヶ月試しに飲んでいる途中、アデホス、メチコバールです。
クローン病の持病がありますが服薬のみで今は落ち着いています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。