舌の動かしにくさ、呂律が回らない、話しにくい
person20代/女性 -
4月後半から呂律が回らず、舌がもつれて噛むことが増えました。特にラ行、ナ行、タ行等の舌を特に動かす音が言いにくいです。ex)「〜送ってない」「どうしたら」「1日2リットル」「〜に似てる」「〜だったら」「そろそろ」等の言葉でも、呂律が回らないこともあります。6月に脳神経内科に行き、脳のMRIと血液検査をして特に異常なしで、仕事のストレスでは?と言われましたが、その後も呂律の回りにくさは変わらず、ひどくなってる感じもします。顎関節症のような症状もあり、そのせいかとも思っていますが歯科で診てもらっても話しにくさは顎や歯並びが原因かはわからないと言われました。顎がガクガクなり、口を開けた時に下顎が右にずれています。話すことがだんだん億劫になっています。また、自分の舌は話す時に斜めになっていることに最近気づきました。左半分の舌先のみが硬(軟)口蓋に触れる感じで、左上に引っ張られている感覚です。ラ行を発する時、普通は舌は左右均等に並行に硬(軟)口蓋に触れると思うのですが、左舌のみが触れているような感じで右半分が動かしにくい感覚になります。鏡で舌の動きを見ながら、ラララ〜と言う時、左側の舌が上に上がり、右肩下がりになって斜めになっており、舌の左半分だけを動かして話しているような感覚です。舌を出した時も若干右に傾いている気もします。ネットで色々調べると片側性特発性舌下神経麻痺がヒットして恐れております。また、自分は右の首筋より前しこりのようなものがありそれも関係あるのかと思っておりますがまだ検査はしていません。
1.今の状態で何科に行くべきでしょうか?
2.片側性特発性神経麻痺の場合どんな検査をするのでしょうか?
3.2は治るものなのでしょうか?
4.わたしが片側性特発舌下神経麻痺である可能性はどのくらいでしょうか?
5.上記以外にどのような疾患の可能性がありますでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。