たまに感じる頻脈についてです
person50代/男性 -
いつもお世話になります。
心房細動に対する2回目のカテーテルアブレーションを受けて、9か月が経過しました。
今のところ、明らかに心房細動と自分でも分かる不整脈は自覚しておらず、日に数回、期外収縮を感じる程度です。
ただ、本日もあったのですが、胸の不快感を2秒ほど感じたため、すぐに左手首に指を当て脈拍をとってみたら、1秒間に3回打つような頻脈が2~3秒ほど続き(トータルで約5秒)、その後は正常脈に戻る現象が、今のところ月1回平均で発生しています。
発生した都度、心房細動が再発し出しているのか、それとも新たな不整脈が出現しているのか気になってしまいます。
(単発の期外収縮でしたら、一瞬「?」と胸部に違和感を感じるだけですが、「?????」と続くと、ただ事ではないと思いまして)
(期外収縮の連発ならともかく、仮に心室頻拍だったりすると恐ろしいです)
詳しくは、その時の心電図を取らないと分からないでしょうが(8月下旬に、アブレーション後3回目のホルター受けることになっていますが、その時に都合良く発生することは中々ないと思います)、上記の内容にて推測される病名がお分かりになりましたら、お忙しいところ恐縮ですがご教授のほどよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。