80歳女性原因不明の貧血
person70代以上/女性 -
80歳母のことで相談します。
今年3月に急性心不全増悪で肺水腫を併発、緊急入院となり1か月後退院、その半月後、またもや心不全と肺水腫が再発入院しました。
その時は症状が落ち着き、貧血があったので輸血した上で2週間で退院し、その後今日まで自宅療養しています。
貧血が酷く、5月6月7月の3ヶ月間に、計5パックの輸血をしました。
消化器から出血を疑い、胃、大腸の内視鏡のほか、小腸内視鏡カプセルでの検査もしましたが、これといった病変は見つからず、胃腸内の赤くなっている部分を焼く処置を2回行いましたが、その間にも貧血が進むので、あまり効果がない、ということでこの処置も次回どうするか担当医の先生は明言を避けられました。
血液の病気を疑い、腰椎穿刺などの検査も行いましたが、結果は異常無しで、ガンなども有りませんでした。長年患っている糖尿病から腎不全がありますが尿検査の結果、貧血になるほどの病変はない、とのことでした。
「ジリ貧です。もう対処法が無い。」というお言葉を担当医から聞かされました。
こういう場合、どのような経過を辿るのか、教えていただきたいです。
輸血はどの程度まで可能なのか、輸血できなくなれば、また心不全肺水腫が再発するのでしょうか?この先ずっと輸血のみに頼る治療法しか無いとしたら、輸血が出来なくなる日は来るのでしょうか?
本人脳のRI検査とMRI検査の結果、アルツハイマーの告知も受けており、日常昼夜問わず、幻聴幻覚幻視妄想があります。
精神科の担当医からは、出来るだけ1人の時間を減らしてデイサービスなどを利用し、刺激を与えてリハビリをした方がいい、要介護2までは出ると思うから意見書、書きます、と言われています。消化器の担当医からは入院を勧められましたが、「もう帰れないかもしれない。」という主旨の話をされたため、本人は入院をためらっている状態です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。