強迫性障害の疑い 30代女

person30代/女性 -

ここ1年近く、度を越して心配性です。
日常生活のさまざまなことを気にし始めると、2日〜1週間は悩み続けます。忘れようとしてもついつい悩んで気持ちが沈みます。
例としては
・料理で使った油を拭き取ったキッチンペーパーを捨てた後、ゴミ置き場で発火しないか心配
・自分の子供の自転車が、実際はそうではないのに、車に当たったかもしれず、当て逃げになるのでは?と怖くなる
・カビ取り剤が皿に飛んだかもしれないと何度も皿を洗い直す
・食材が古く、食中毒になるのではないかと思い始めると、完成した料理を子供に食べさせられずに破棄する
・洗面所で靴を洗い砂を流してしまい、配管がつまらないか心配

上記のような心配事が浮かび、頭から離れないので毎回ネットで延々と油の発火温度や、カビ取り剤の安全性、当て逃げの基準、食中毒の種類を調べたりして、安心材料を探してしまいます。1時間くらいネットで調べ、その後悶々としてしまいます。
今のところ、生活に大きな支障はありませんが、仕事では同僚に心配されないようにこっそり会社に戻り確認事をしたり、仕事の失敗を恐れて何度も確認するため作業に時間がかかることもあります。
毎回悩んでいる間が辛く、また毎回携帯で不安材料をなくすために情報を調べてしまうので、子供の前でも携帯ばかりいじってしまいます。
心の病を調べたら強迫性障害に近いと思うのです。もっと苦しんでいる方々からすれば、軽い悩みだとは思うのですが、これは強迫性障害といえるのでしょうか。もともと大雑把な性格なのですが、ここ1年で色々と些細なことを深く悩むようになってしまいました。
受診の必要はないでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師