婦人科ホルモン治療による副作用(重度便秘)
person30代/女性 -
半年以上、無月経だったため婦人科を受診しました。プレマリンとプラノバールを処方され3ヶ月経ちます。
処方されてからは、毎月生理がくるようになったのですが、逆に重度の便秘になりました。
前は毎日排便があったのですが、薬を飲み始めてからだんだんと間隔がのびて、今日の時点で2週間お通じがありません。
2回目の薬を処方してもらう時に、便秘が酷い事を先生に伝えて、酸化マグネシウム、センノシド、を処方されました。
最初は効いたのですが、ここ一ヶ月はまったく効かず、ついに浣腸をしても出なくなりました。
近くの総合病院で摘便と浣腸をお願いしたのですが、便が降りてきていないため摘便できないと言われ、念のため浣腸もしましたが、液しか出ませんでした。
3回目に婦人科に行った際に、一旦薬を中断したいと伝えたのですが、骨粗鬆症や早期閉経になる事もあるから服用は続けてください、と言われました。
このまま婦人科の治療を続けるべきか、また飲んだ酸化マグネシウムやセンノシドは体外に排出されず体に残っているのか、など不安です。
長くなりましたが、お答えを頂けると助かります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。