補中益気湯の副作用について
person40代/女性 -
数ヶ月前、虚弱体質等で体調がすぐれないため、補中益気湯を処方してもらいました。
処方後、3ヶ月くらいは調子が良く、体重が増え、胃の調子が良くなったのかな、と思っていました。
飲み始めて5〜6ヶ月くらいたった頃、ストレスが増えたり、風邪で葛根湯を飲んだり、としているうちに、胃の調子が悪くなりました。
その後、食欲不振になり、何も食べられなくなりました。
手のひらが赤くなるので、肝臓機能が低下しているかと思い、すぐに漢方をやめました。
1週間くらいしたら、食欲も戻りました。
体重も漢方服用前に戻ってきました。
念のため、血液検査をしましたが、肝臓、腎臓の数値は正常でした。
補中益気湯の副作用をみると、食欲不振や肝機能低下や体重増量などと書かれていました。
補中益気湯が合わなかったのでしょうか?
この状態をどう診断されますか?
前にも違う漢方を長期間飲んで、同じように食べられなくなった時もありました。
漢方薬自体が合わないのでしょうか?
胃もたれ、あまり食べられない、風邪を引きやすい、など体調があまりよくないので、何とかしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。