臭覚障害と手術後の不調について

person50代/男性 -

2年位前から臭いを感じにくくなってしまったので耳鼻咽喉科を受診。そこで鼻中隔湾曲症と診断され、県立の総合病院を紹介される。昨年8月に入院手術を実施。術後に鼻に詰めたガーゼを取るときに入れた枚数と取った枚数が合わないとのことで大騒ぎになり、肺のレントゲンを撮影。ガーゼは見つからなかったが肺に影があるとのことでコロナを疑われ抗原検査を実施。検査結果は陰性だったが疑いがあるとのことでその日に強制退院。10日間の自宅療養を指示される。(ガーゼは結局病院の勘違いとのこと)退院後2週間目に術後の診察、鼻洗浄のキットを渡され日々洗浄を行う。その後の経過で右の鼻はちゃんと通りも良くなったが、左の鼻が何かが詰まっているような違和感が残っており、主治医に伝えるも鼻の通りは確保されており通りは良くなっているので手術に問題は無い。違和感は右の鼻が通りが良くなったのでそう感じるだけで(そういう症状も出ているとのこと)これ以上手術を行うと鼻自体が陥没してしまう。対応策は無いとのこと。それでも違和感は消えない旨伝えるも処置のすべがないとのことで、ビタミン剤や点鼻薬を渡されるのみ。その後仕事が忙しくなり通院できず、今年の4月に診察を希望すると主治医が病院を辞めており、後任の医師も外から来た方で私のこれまでの経緯を知らない。後任の医師に見てもらうも原因不明とのことで鼻洗浄とか点鼻薬等を投与される。このまま通院してもらちが明かないのでセカンドオピニオンを取ることを病院には伝えている。現在も左の鼻の違和感は残っており、臭覚障害も以前よりひどくなった。また、鼻の中の皮膚が突っ張っているような感じもあり、時々疼いたりしている。どうすれば直るのか、直す方法は無いのか、どの病院に行けば良いのか等良いアドバイスがあれば是非ご教示下さい。この事で毎日憂鬱です。ちなみに先月PCR検査を受けましたが陰性でした。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師