頭がゾワゾワすることが増えました

person20代/女性 -

現在、職場の人間関係と仕事について悩んでいます。診断名が着くほどではないのですが、3月の下旬から仕事に関して何も考えられずにいて人間関係も悪くなってしまいました。被害妄想が強くなり、他者や出来事に関心や興味が薄くなり、前は出来ていた報連相も言葉が出てこないです。仕事で失敗する夢を見たり、なにか言われると泣きたくなったり、頭がゾワゾワすることが増えました。この状態がとてもしんどいです。
2ヶ月前から1ヶ月間隔でカウセリングに行っています。

医学的に改善出来ることがあれば教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

おそらく、職場の対人関係に起因するストレスがうっ積されておられるのでしょう。

だれでもストレスに起因する不安や緊張があると、自律神経を介して心臓や呼吸に影響を与えてドキドキして呼吸も速くなりますが、その反応が、さまざまな臓器に生ずることがあります。
自律神経は交感神経と副交感神経のことで、ヒトの臓器は脳も含めて、すべてこの神経系のバランスの元に作動しています。

ですから、ストレスからあらゆる身体症状、精神症状が再現されることがあります。

薬によらない、軽減法としては…
症状を感じたら、眼球を軽く圧迫して、静かに呼吸して、吸気と呼気を一つひとつ、ゆっくりと確認しながら、それに意識を向けてみてください。
ただ、深呼吸にはならないよう気をつけてください、逆効果です。
眼球の奥の、自律神経の安らぎの神経系である副交感神経節が刺激されて、気持ちが落ち着き、症状も軽減するでしょう。

ただ、安定した効果を得るためには薬剤療法が必要かもしれません。
その場合は、心療内科、精神科に相談されるとよいと思います。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

ご心配のこととお察し致します。実際、診察させて頂いておりませんので、断定はできませんが、心身症の可能性が考えられます。
心身症については、「身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的な因子が密接に関与し、器質的ないし機能的障害が認められる病態をいう。ただし、神経症やうつ病など、他の精神疾患に伴う身体症状は除外する」(日本心身医学会の定義(1991)より引用)とされています。日常生活では、疲労回復のために、自分に合ったリラックス法、良い睡眠に気をつけていただければと思います。そして、かかりつけ医の先生によく相談されることをおすすめいたします。快方に向かわれることを祈っております。

おつらいですね。心よりお察し申し上げます。職場の人間関係や御仕事内容からの心労・ストレスが継続されていることで、うつ状態を来されていらっしゃると思われます。カウンセリングだけでは治療効果が不十分かと思います。精神科・心療内科で薬物療法をお受けになられてはと存じ上げます。良くなられて、お健やかに過ごされるようになられますことを心よりお祈り申し上げます。

鬱や神経衰弱といった状態かと思います。医学的な評価のためには精神かなとの医療機関に受診れるのがよいかと思います

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師