予測式体温計の計り方
person70代以上/男性 -
いつも様々な質問にご回答いただきありがとうございます。
今回は体温計の使い方でお聞きいたします。
コロナ禍のなか、1年半以上毎日3回検温を欠かせない毎日です。
検温方法は予測式体温計で、1回目は15秒程でブザーが鳴った時の体温を記録し、その後リセットして2回目は10分経過のブザーの体温を記録しています。
1回目と2回目の体温に1度程差が出ることもあり(例えば1回目36.7度、2回目37.5度)どちらの体温が自分の体温なのか、発熱状態なのかどうか悩んでしまいます。
どのように検温したら良いのかお教えください。
また、朝や夜は平熱でも、日中午後の体温が37.5度近くになることもたまにあり心配になります。
外気温が高いせいかと無理やり自分を納得させていますが外気温と体温も関係あるのでしようか。
ご教示よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。