心理について

統合失調症になってから、こころと体の健康について敏感になるようになり、通信制大学で臨床心理学系統を履修しはじめています。カウンセラーになる訳ではないのですが、こころに関して学問として知る事だけでなく、優れた人柄、情にふれる事も目的でもあります。が、しかし、絶望的な心理などをまともにぶつけられるようなダーティーワーク的な勉強に耐える心理をつちかうには、どんな事日ごろ気を配ったらいいのかとふと考えてしまい尻込みもあります。精神的に弱い。病気を持っていると無理かとあきらめるのは簡単ですが、少し成長したい気持ち挑戦と向き合う情もあります。病的な精神は良くなってきているのですが、安定して良くするには、臨床心理系統の学問はやめて置いた方がいいのでしょうか?自分の事なのですがアドバイスお願いします。(38歳男)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師