「子宮頸LSIL とHPV持続感染」の追加相談

person40代/女性 -

昨年11月の相談より、その後についてです。
2020年11月 婦人科にて細胞診ascus、HPVハイリスク陽性。
2021年2月 細胞診ascus
2021年6月 細胞診ascus
結果は変わらないですが、精密検査になり、6月に大学病院で再ど細胞診、その結果により、7月に コルポ診・組織採取して、現在結果待ちです。
コルポ診では、やはり白くなっている箇所がいくつかあり、その範囲が広くてショックでした。

ascusであれば、このまま経過観察が続くだけと思っていたので、精密検査となって不安になり、
いろいろ調べたところ、HPV陽性と出たら、すぐ組織診となっていることを初めて知りました。
私の場合、半年以上も経過観察をされていたので、問題なかったのか疑ってしまってます。
ascusはグレーゾーンなので、実は悪い可能性。
組織診を行わなかったこの半年の間に進行している。
ということもありますでしょうか?

通院している方の医者を信頼してましたが、今回精密検査を行なった病院で、小さい筋腫があることがわかり、疑いの一因でもあります。

結果を待てば全てがわかるのですが、まだ日数があり心配で気になってしまいます。
ご回答よろしくお願いします。

子宮頸LSIL とHPV持続感染

person 30代/女性 -

子宮頸がん検診で、結果がLSIL、要請検となりました。
10年ほど毎年受けてましたが、ずっとNILMでしたので、突然の判定に動揺しております。

子宮頸がんはHPVの感染が原因とのことですが、色々な理由から、感染は5年以上前としか考えられないのですが、感染が長期化した場合、もう体内からウィルスを排除することはできないのでしょうか?

持続感染した結果、異形成となった場合はHPV型は、ハイリスク型ということでしょうか。
5年以上前に感染したとして、昨年までは全く異常なく、いきなりLSIL出たので、これからは進行する一方でしょうか?

持続感染してなくても、感染している時期に異形成となり、その後でウィルス排除されてたら、異形成だけ残るのですか?

知りたいことと不安だらけで、多々質問ありますが、おしえていただけると幸いです。
妊娠、出産歴はありません。

person_outlineC.S.さん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師