足の外側の痛み(疲労骨折か?)の治り方について
person60代/女性 -
毎日ウォーキング(1日8000歩前後)を行っていたところ、2か月ほど前に左足の外側が痛くなり始めました。
歩き始めると、小指側から足の外側のでっぱり部分あたりまでズキズキ痛み始めるので、ウォーキングは中止して、総合病院の整形外科を受診しました。
レントゲン撮影の結果、小指の骨の付け根の部分がずれていて、ごく軽い骨折をしているとのことでした。ウォーキングのことを伝えましたが疲労骨折とは言われず、「玄関で足を捻ったかも?」と伝えたため、下駄骨折のようなことを言われました。固定はせずに、2週間できれば安静にと言われました。日常生活はOKでした。
その1か月後にまだ痛みがあるため、再受診しましたが。1回目とは別の医師で、前回のレントゲン画像を見て「はっきり骨折しているとは判断できない。たぶん疲労骨折だと思われます。歩けているので、MRIを撮るほどでもない。徐々に痛くない範囲で動いて構わない。底のしっかりした靴を履いてください。」「治るまでにだいたい2か月くらいはかかります。」とのことでした。
現在間もなく2か月ですが、ウォーキングはゆっくり距離を伸ばして3~4000歩ほど歩いています。日によって、痛みがある時もあります。走ったり、階段の上り下りなどは極力していません。しかし、動いていない時もズキズキ痛むことがあります。
質問がいくつかありますので、よろしくお願いします。
1.これは下駄骨折ではなく、疲労骨折なのでしょうか?
2.時々痛みがある程度で、再受診や、MRIを撮る必要はありますか?
3.この痛みはウォーキングを続けている限り、なかなか良くならないのでしょうか?
(歩いている時よりも、逆に安静にしている時の方が痛かったりします。)
4.年齢的(60代)から骨を強くする方法はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。