男性ホルモン生成能力の回復について
person70代以上/男性 -
2018/6月、A大病院で下痢が続いており体重減少が続き(BMI21.8→19.0)過敏性腸症候群との診断でした。睡眠障害もありましたので一因かと内科・睡眠障害の町のB医者に診てもらった所更年期障害かもしれないという事で、血液検査でテストステロン6.8pg/ml、黄体化ホルモン4.0mlu/mlでした。男性ホルモンが8.5未満なら打っても良い。元々体にあるものだからという事で打ったところ下痢のみが改善し体重も上がったので、エナルモンデポー筋注 250mg 1mlを2週間に1回2年半打っておりました。2年後2回目の血液検査2020/7月で黄体化ホルモンが0.3未満と下がってましたが。気にしなく良いとだけ言われました。テストステロンは7.4でした。(又体重が又下がり始めたので2021/1月血液検査したところPSA値が8.5迄突然上がり、A大病院の精密検査で5ヶ月後0.75迄下がりました。そのA先生は6ヶ月以上は打たないと言われました)。それ以降男性ホルモン注射は止めてますが、半年後急に7月下旬から疲労感が続き、8月下旬下痢が続いており2週間で体重減少(BMI19.2→18.8)となったので、B医師で8/24血液検査を受けました。1週間後聞きにいった所、テストステロン値のみはまだ出ていないと言われ、黄体化ホルモンが22.6と高く、自身の男性ホルモン生成能力が回復していないと言われました。PSAは0.69。(B医師は注射を止めれば男性ホルモン生成能力が回復すると2ヶ月程前に言っていました)。その他に異常はないと言われましたが、自分で調べると赤血球数が注射開始後500位であったのが570に上がり、今回経験値のない438迄下がっています。質問ですが、1)男性ホルモン生成能力は元に戻るのでしょうか。だるくてしょうがありません。2)近くにある泌尿器科専門の医院に変えた方が宜しいですか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。