節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型
person40代/女性 -
妻が先週、大学病院から上記、リンパ腫と
診断をされました。本人より夫の私が動揺をしております。大学病院でPET検査をして転移は無いと診断をされたのですが、その大学病院が満床との事で、入院は他院でと説明を受けました、それは理解できるのですが、骨髄生検がまだ残っており、確定でステージ1ではありません、血液検査で白血球の数値は範囲内で問題無いでしょうといった感じでした、妻も私も確定診断が欲しいのに、入院先で生検をと言われ、不安な日々を送っております、文面だけだと難しいとは思いますが、PETで転移が無い白血球の数値は正常から、ステージ1限局期と思っておいて大丈夫でしょうか?
大学病院の対応に少し不満が残っております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。