生後40日目 乳児湿疹があり、顔色の赤い所と白い所が気になります
person乳幼児/男性 -
生後40日目の男の子です。
乳児湿疹があり、沐浴後に毎回ヒルドイドとロコイド軟膏を処方されたので塗っています。
昨日の夜中の授乳時から顔の色がいつもと違い、何か病気なのか、小児科や皮膚科を受診すべきか迷っています。
今まで泣いた時は、顔全体が赤くなったのですが、夜中と今朝の授乳時は、目の周りが赤く、おでこの一部と頬だけが真っ白で、明らかに今までと、泣いた時の顔色が違うので心配です。
泣きが収まると、目の周りとおでこの上の方だけが赤みが残ります。
母乳は飲み、ミルクも飲んでいます。
母親である私はアトピー性皮膚炎、花粉症やアレルギー性鼻炎などがあります。
子供がアトピーなのかもずっと心配です。
この症状で受診した方がいいでしょうか?
目の周りの湿疹というか、腫れのような赤みがまぶたや目の際に出たりもしています。薬が塗れず、そこも気になります。
画像を添付します。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。