慢性期に入った心原性脳塞栓症の母について
person70代以上/女性 -
78歳の母について 年末の昼頃に自宅で倒れた母。救急車を呼び搬送と年末ということで救急が混んでて対応に遅れたことも
あったり内科の先生の診断で対応が遅れて 翌日に脳梗塞(心原性脳塞栓症)と診断されて9か月目に入りました。
急性期病院では、約3か月も入院したことでリハビリ病院に転院した際は、右麻痺、失語症、意識回復できず高次脳機能障害
で退院となりました。リハビリ病院へ転院するも高次脳機能障害により回復見込みなしと診断され 6月から有料老人ホームへ
全くリハビリも行ってませんが 有料老人ホームということで面会はできるためこの点は感謝しております。
このまま 急性期病院の医師がしきりに言ってた 脳梗塞に治療はありません。再発を防ぐための治療だけです。
高齢者が脳梗塞になったら寿命を全うするだけですと何度ともいわれたことで 母の顔を見るたび何とか治療がないか
ネットで調べております。
今は 地方にある温泉病院や大学病院、再生医療? このあたりで決断したいと思いますが回復もしくは高次脳機能障害や
失語症を治すため 何がいいのか教えて頂けますでしょうか? このまま亡くなるのを待つのは辛いです。
ご教示をお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。