サプリメント(5-ALA)に含まれる二酸化チタンについて
person50代/女性 -
このサイト内でも似たような質問はありますが、質問させてください。
コロナ対策の一つとして、5-ALA(5-アミノレブリン酸塩)が含まれたサプリメントの購入を考えております。あくまでお守り程度に考えております。
その中の成分で発がん性物質である二酸化チタンが表示されています。
調べてみましたが、経口からは影響がないとも書かれていました。
ただ、発がん性物質とのことで諸外国では食品類に使用が禁止とのことです。
このサプリメントを毎日飲み続けるとして(いつまでかはわかりませんが)
安全性はどうなのでしょうか?
他の質問の回答にもありましたが、お酒やたばこの方がよっぽど危険ともかかれていましたが、健康のために飲むのに発がん性物質と聞くとやはりどうしても
構えてしまいます。
医師の皆さんにご意見を伺いたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。