6ヶ月の赤ちゃんが蜂蜜入りの食パンを食べてしまいました
person30代/女性 -
今6ヶ月の赤ちゃんなのですが、
食パンに蜂蜜が使われているとは知らず、パン粥にして食べさせてしまいました。
初めてパンをあげる日だったので様子見であげた量はほんの少し、小さじ3分の1程です。
食べてから2日経ちましたが、機嫌も良く元気で変わった様子はないです。
ボツリヌス菌がとても心配なのですが、
この場合ボツリヌス菌にあたることはありますでしょうか?
食パンは高温で焼くので菌はもうなくなっているかなとも思うのですが、蜂蜜の入った食パンでもボツリヌス菌にあたることはありますか?
また、これから気をつけてみておいたほうがいい症状などがあったら教えていただけると有り難いです。
毎日赤ちゃんが大丈夫か気になって仕方ないです。ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。