腹部膨満感と腹痛が辛いです(薬の飲みあわせについても相談させてください)

person30代/女性 -

【現在飲んでいる消化器系の薬】
・ビオスリー
・ミヤBM錠
・セレキノン錠
・ドンペリドン
・タケキャブ10mg
・六君子湯
・桂枝加芍薬湯

【飲むのを止めた薬】
・アサコール
・アコファイド

一定の検査と病院のたらい回しを受けた結果、(腸に非特異性びらんがみられましたが、)心因性の『機能性ディスペプシア』と『過敏性腸症候群』として治療することになりました。方針が定まったことで、薬も一部変更されました。

現在の症状で特に辛いのは『食欲不振』・『慢性的な腹痛(便通は伴う時も伴わないときもある)』・『吐き気(慢性的な睡眠不足あり)』です。

食欲不振と吐き気については症状に波があり、食べられる時は昼食と夕食は普通量が食べられます。
現在は食べられない波で、『アコファイド』を飲んでもさほど症状に変わりがないことから、身体に負担をかけにくい漢方薬『六君子湯』に変更になりました。
六君子湯に変更後、食欲は少しわくようになりましたが、代わりに『セレキノン』を飲んで抑えていたはずの『腹部膨満感』・『腹痛』が(特に夜に)物凄く増すようになり、酷い時には鎮痛剤を飲まないと眠れなくなります。便意はあっても、食べていないのでほとんど出ず、苦しいままです。

薬が現在の処方に変更になってからまだ数日で、かつ現在のクリニックにかかるようになった経緯(や『過敏性腸症候群』の症状)が少々特異であり、通うようになってからまだ日が浅いながら、すでに『要注意患者』扱いを受けている気がします(診察が最後に回される等)。

漢方薬は数週間飲まないと効果の判定が出来ないと聞きますし、通院頻度を無駄に増やして医師の心象をこれ以上悪くしたり、(不安症として)心療内科への紹介状を書かれる展開は避けたいですが、どの程度現在の処方で様子見すべき(していても良い)でしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師