場面喊黙症について。

person10歳未満/女性 -

8歳(小学2年生)の娘の話の相談です。
幼稚園の年中くらいから周りに
話しかけられてもなにも言葉を
発することができず、人見知りが
ひどくなってきたなと私自身
思ってしました。
ただ小学校に入学してから
先生に色々そのようなこと(喋らない、
体育の授業身動きすらとらない)を
言われることが増え気にしていました。
そして今日担任の先生から
運動会は不参加にしたほうが
いいかもしれないとお話しをされました。
運動会の練習を始めたあたりから
右腕が震える動作がとても気になるとのことを告げられました。
普段はしてなく、体育の練習で
走らないといけない踊らないといけない
そうゆう場面のときや注目をあびたとき
などにすごく右手が震えるとのことでした。
家では常に歌って踊って話して
静かなときがないくらいです。
ただ学校ではまるで別人のように
一言も話さず体育の授業は身動きしない
国語などの音読授業などももちろん
読むことも書くこともできてません。
普通に学校は行きたくないといったことは
一度もありません。
ただもう普通の学校は厳しいのでしょうか。
どうしたら家と同じように外に出ても
話せるようになるのでしょうか。
交通安全のボランティアの方々などの
おはよういってらっしゃいにも
答えることができません。
毎朝母である私が学校まで歩いて
送っています。
周りからも小学2年生で送りなど
おかしいと言われるのですが
誰にも打ち解けれない喋れない、ので
当然輪にも入れないのを知っている母としては
中々一人で行かせることもできなくて。
どうすればいいのでしょうか。
どういう病院や支援を受けるべきなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師