70代です。睡眠中に片足の脛に激痛があり目が覚めました。
person70代以上/女性 -
70代前半の母のことで質問です。
睡眠中に片足の脛に激痛がはしり目が覚めたそうです。隣に寝ていた父親を起こして救急車を呼んでほしいの言うほどだったの痛みだと言っています。父親が湿布貼ってみたらどうか?と言って貼ったら痛みは落ち着いたそうなんですが、何か考えられる病気はありますか?頭や心臓系、血管の病気の可能性もありますか?
今までも寝ていて何度かこむら返りでおきた方があるそうですが、すぐおさまってたそうです。痛みで大騒ぎする性格ではないので心配しています。
今回は今まで感じた事のない痛みと言ってます。
明日病院に行くべきでしょうか?何科に行くといいでしょうか?
コレステロールが少し高めくらいで、普段飲んでいる薬は飲んでいません。体型は痩せ方です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。