交通事故 脳挫傷 脳出血
person30代/女性 -
2日前父親が交通事故に遭いました。父親は自転車、相手は車です。頭を強く打ち、頭蓋骨・頚椎骨折、脳挫傷、硬膜下と外?に出血が見られました。私は途中から病院へ行った為簡単な説明で数分ですぐ終わってしまい専門的な場所の言葉が分からず間違っているかも知れませんが、恐らく脳挫傷は右前頭葉と左側頭葉だと思います。範囲は素人からしたらとても大きいと思いましたが、主治医はそれ程大きくはないとおっしゃっておられました。しかし感覚的なものなので症例を見慣れている医師からしたらということなのかよく分かりません。出血は右側頭葉あたり(これは硬膜外か内か微妙と言われた)、左側頭葉(硬膜下)です。場所は私がその辺りと思っているだけで説明を聞いていない為正確ではないかも知れません。現在意識はありますが、気性が荒く乱雑な言葉遣いをするようです。父は普段他人には年下の人にも敬語で話す為、明らかに正常ではありません。コロナで面会も出来ず電話で情報を聞くことも辞めて欲しい、何かあれば病院から連絡すると言われている為どのような状態なのか良く分かりません。頭を強く打った影響で数日は気性が荒くなることもあると聞いたのですが何日くらい続きますか?前頭葉の脳挫傷の影響でずっと続くのか心配です。手足は動いています。もとの生活に戻れるか心配です。硬膜内外の出血の影響、脳挫傷の影響はどのようなことが今後考えられますか?出血部位は吸収された後どうなりますか?左側頭葉の脳挫傷の部位は目に見えて影響が出にくい部位と言われたのですがそうなのでしょうか?脳画像がない為判断出来ないとは思いますが、何か一般的な範囲で良いのでご回答頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。