脳外科?受診するべきか

person40代/女性 -

7月から上唇と皮膚の境目が赤く、上唇右側が腫れた為、皮膚科に通院して飲み薬と軟膏を何種類か試していたが治らず、途中から下唇も腫れ、8月半ばから唇上下と舌先のびりびりした痺れも出てきて一か月以上経ち、最近は夜間寝れなくてしんどいです。

歯医者でレントゲンを撮ったところ、神経を抜いた右歯奥の嚢胞が深くなっているから、それが神経を圧迫して舌先や唇上下の痺れが出ている可能性があると言われ(唇の腫れは
右奥歯に近い側が顕著です)、1週間前に膿がたまっている方の根っこごと歯を半分抜歯しました(念の為、金属も取り除きました)
神経が損傷している場合には回復に数か月から半年単位で年月がかかるとのことで、しばらく様子を見ることになりましたが、何もせず回復を待つのも不安で、昨日整形外科を受診して神経の損傷にメコバラミン(ビタミンB12)をいただき、損傷神経の回復と自律神経の乱れにも効き副作用のない星状神経節照射を首筋に当てるリハビリを定期的に行うことにしました。

そこで質問ですが、
質問1
表面的な皮膚のアレルギーではなさそうなのですが、アレルギーを除外するとしたら、口腔内神経の損傷以外に考えられる原因はあるでしょうか。症状は唇と舌のびりびりした痺れと唇の上下の腫れ以外はありません。

質問2
神経の損傷からの症状の場合、脳外科などでMRIやCTを撮ればわかるのでしょうか。(レントゲンは歯科で3Dレントゲンも含めてここ最近で既に4回撮ってます)私の症状から脳外科?など受診するべきでしょうか。

以上、お手数ですがご返答よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師