脳血管性パーキンソン症候群と薬(メネシット)
person70代以上/男性 -
74歳の父が、2、3年前から急激に足腰弱り、歩行などが難しくなり、脳神経内科を受診しました。
2つ病院受診し、一軒目ではパーキンソンではないがパーキンソンに似た症状出る病気と言われ、今までどおり血圧管理などをしっかりするように、とだけと言われ薬などは出ませんでした。
よくわからず、不安でもう一軒受診し、脳血管性パーキンソン症候群と診断されました。パーキンソン病の薬はあまり効かないと言われながらメネシットを処方されました。病院では、ドーパミンは出ているけれど受け手の方が働いていない、と言われたようなのですが、薬はドーパミンを促すもの?服用を続けると自分で分泌する力がなくなったりしないのかな、他の副作用も怖いです。
そもそも薬がほぼきかず、副作用の心配するくらいなら、服用せず、リハビリに力を入れる方が良いのか?リハビリはどんなとこれで、すれば良いのか?
気軽に薬を試したら良いのか?服用始めると、薬が増える一方でやめらるなくなるのでは?
父には少しでも長く元気に過ごしてほしいと、家族みんなすごく迷っています。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。