小学一年生 発達障害なのかHSCなのか
person10歳未満/女性 -
小学一年生の娘は、今支援級に通っています。担任の先生から能力が十分あるので来年度、普通級でも良いと思いますよと言われました。
(自閉症スペクトラムと診断されています。)
最近、娘をみていて発達障害ではなくHSCではないかと思うようになりました。
そう思う理由は
・みんなが気がつかないことによく気がつく
・服の肌触り、匂いに敏感
・人前が苦手
人前で喋れない、注目されるのが苦手、図工で作ったものを見られるのを嫌がる
・偏食(混ざったものが食べれない)
白いごはんと違う食べ物は違う箸でないと食べれない
給食は囲われてないと食べれない
・大人数が苦手
友達でも人数が多いとすぐ1人になりたがり疲れてすぐ帰りたがる
出かけるのも嫌がる
外食を嫌がり車で食べたがる
・褒められることが苦手
全ての人の反応が恥ずかしいと思ってしまう。
・変化が苦手
など、色々と敏感です。
人の目、人の反応、触覚、食べ物、変化に敏感です。
その敏感さがこだわりだということで病院の先生から自閉症スペクトラムだろうと診断されました。
安心した場所では普通だけど
学校では色々と気になりすぎてみんなと同じ事ができないことが多々あります。
HSCと自閉症の違いってなんですか?
病院の先生でもわかりづらいものですか?
今は自分が一緒に学校へ行って一緒に授業を受ける形でなんとか学校へ行けている状態なんですがHSCの子でも普通級でやっていけるものなのでしょうか??
なかなか敏感さが理解されず、色々と困ることが多いのでアドバイスがあったらよろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。