高齢者の主張をどうするか。

person30代/女性 -

祖母が内科でベルソムラをもらっていましたが、朝方に寝て昼に起きており、「内科ではこれ以上の薬は出せない」と精神科へ紹介状をもらいました。ただ高齢の祖母にとって"精神科"というものに偏見しかなく、なんとか連れていきましたが、最初にもらった薬は「効かない」と言い、デエビゴに変わったら「眠たくて寝たきりになってしまう」と文句、最終的には「眠れないと思ったことは1度も無い」と言います。だったらなんで内科でベルソムラの処方が始まったんだ?と思います。
「内科の薬(ベルソムラ)が良い」と精神科で自分から言って、精神科からベルソムラを処方してもらっていて、6日に精神科再診なのですが、「ベルソムラは内科が処方箋を出した」と勘違いをしており、6日の精神科再診を伝えると「精神科なんか行くもんか!!」とブチギレ状態です。
しかし内科の医師からは、「認知など内科では診れないし、そういう患者さんはみんな精神科へ紹介している。僕のところへ来られてもどうにもできない」と言われています。
正直なところ、眠れているのならわざわざ病院へ連れて行く必要もないし、私は私の薬で眠れているし、父も父でちゃんと寝ていますし、祖母本人が困らないのであれば、6日に薬が切れたら切れっぱなしでもいいでしょうか?
ただ、6日に内科に薬をもらいに連れて行けと言われても、内科の医師からは無理なことを言われていますし、そもそも精神科へ紹介状を書いた内科医を嫌いになっています。
もし新たに別の病院へ行きたいと言った場合、初診の高齢患者に「この薬(ベルソムラ)ください」と言われて処方してもらえるものですか?
今日の循環器診察で、腎臓が悪く透析になる可能性、カリウムで心臓が痙攣する可能性を言われています。
そんなに先も長くないかもしれませんが、これほどにワガママを言われても、私も精神科の患者ですし、父と支えきれなくなります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師