乳癌 MRI診断について
person40代/女性 -
昨年8月に相談させて頂いた乳癌について相談です。経過観察でマンモとエコーを半年に一回行ってきました。
石灰化は変わらないのですが、担当医から
念のためMRIも行いましょうと言われ、行った結果、白い影がかなり広く写っているので、乳癌の可能性が否めないと説明があり、針で組織を取り、それで確定させましょうと説明がありました。
癌であれば、初期と思われるので心配ありませんが、範囲が広いので、部分切除ではなく全摘ですと、説明を受け動揺して何もそれ以上話を聞くことが出来ませんでした。また、担当医は、ほぼ癌に間違いない口ぶりでした。
質問なんですが、
1.初期の癌なのに、今時点で全摘になる説明は、白い影が広いからでしょうか?
また、白い影は、全て癌なのでしょうか?
2.しこりなどは、一切感じませんが、石灰化と何かエコーに影が写るのが、気になるので、MRIをとも言われMRIを行いました。
今年7月実施の人間ドックでは、エコーは問題無しでした。
その差があるのはどうしてでしょうか?
3.一年前は、MRIまで行う必要はないと、担当医から言われて、一年後にほぼ癌告知ですが、通常MRIは、石灰化の場合、一般的にどの基準でMRIまで行うんでしょうか?
今、考えればMRIを一年前に行っておけばと若干後悔もしています。
どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。