体は異常無しなのに。

person30代/女性 -

数週間前から、いきなりご飯を飲み込むことができなくなり、町医者に行ったらまともに見る間もなく、それは言いたいことが言えない、ストレスによるものである可能性が高いが、紹介状書くから全部検査するよう言われ、耳鼻咽喉科、内科、胃腸科、脳神経4院全て周り、心電図、肺レントゲン、胃カメラ、血液検査、MRI全部やり、全て異常無しでした。飲み込めないのは突破的なことだったからか、数日続きましたが次第に治りました。しかしそのうち夜寝入る時に、そろそろ意識がなくなるかなーというタイミングになると、それまで普通にしていた呼吸が止まり、慌てて息を吸うといった謎の症状に悩まされるようになり、寝ることが億劫になってしまいました。一度寝てしまえば、朝普通に起きれるのと、旦那曰く無呼吸症候群の気はないとのこと。寝ている時ではなく、寝入りの時の話なので、無呼吸症候群とはまた違う気がするんです。こんなこと、今まで無かったのと、検査しても異常がないというのが、とにかくふに落ちず、4院の先生たちは、口を揃えて心療内科に行けと言います。心療内科にかかる前に、考えられることをこちらでいちこちらでまず聞きたくて質問しました。
3点だけ見に覚えのあることとして、
1、ここ半年環境の変化や夫婦喧嘩が多発しておりストレスが確かにあった。生理が月2回くるなど。
2、一月から現在までダイエットし、13キロ痩せた。(過度な食事制限はしていない)
3、仕事で部署異動になり、ズーム回数が増え、喋る(喉を使うことが多くなった)

があげられます。以上、食事の際いきなり飲み込む行為ができなくなる(嚥下とは違います)、寝入りに呼吸をする行為が一瞬止まり、慌てて息を吸うために飛び起きるなどの症状は、関係ありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師