生理不順におけるデュファストンの服用について

person50代/女性 -

56歳です。生理は今年初めまで普通にありました。今年1月に2週間しないうちにきたのでかかりつけの婦人科医師に受診して相談し更年期だから大丈夫とのとこでした。婦人科は子宮筋腫のため10年以上今の医師に定期的に受診して、かなり大きくても大丈夫でしたが2015年に腹腔鏡でオペして予後順調で、オペ後は益々正確に生理がありました。1月以降、5月になかなか生理が止まらないことがありデュファストン月に10日服用となりました。初回はダラダラも止まり服用後に弱い生理があり。しかし次の回6月末に服用する前に生理がきて。医師に相談し生理終わったら服用となり、服用後弱い生理があり。その後は7,8月は一応大丈夫でしたが、今回、デュファストン直前に生理までいかないでも数日間の出血があり、医師に相談して不正出血とのことで予定通り服用指示でのみました9/25
:~。服用終了1日前に生理があり月曜日から。今回弱く終わりそうなところ、また5日目くらい弱い生理があり。今回はデュファストン服用前から弱いながらもダラダラとあり。止めることは無理と言われましたが何とかならないかなと。
更年期だからはわかっていますがもう少しコントロールできたらと思い

卵胞ホルモンは出てるとのこと
出産経験なく未婚
昨年性交初で続いてます

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師