ダンピング症候群と脱水
person40代/女性 -
以前、家族が食後に手の震え、冷や汗、めまいの症状があり、病院で診察してもらった結果、ダンピング症候群との診断を受けました。(過去に胃の切除術あり)
食事を良く噛んで、一気に食べず数回に分けて食べる様に。と言われ、それ以降は特に症状も出る事なく過ごしています。
その受診の際に血液検査を行ったのですが、いつも正常値のBUNの値が24とHの表記になっていました。ネットで血液検査の内容を見るとBUNが高値になる要因に脱水とありました。
本人はその症状がある時に、かなり大量の冷や汗をかいたと言っているのですが、冷や汗が出る事でBUNの値が高くなる脱水状態になる事はあるのでしょうか?
この数値以外はいつもと変わらない状態であったので少し疑問に感じました。ご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。