3ヶ月女児、人見知り?

person乳幼児/女性 -

来週で4ヶ月になる娘の母親です。
娘のことについて、人見知り、場所見知りなのでしょうか?対処法なども併せて教えていただきたいです。

3ヶ月までは、里帰りで祖父母や姉家族など、色んな人に見守られて育ちました。

里帰りを終えて、1週間ほどで、100日を迎え、初めて、義理両親の家にお邪魔したところ、辺りを見回しては泣いて、人の顔を見ては泣いて、一日中ギャン泣きでした。

その日を境に、パパに対しても、目が合うだけで泣くようになりました。

友達が家に遊びに来たときは、自分の家だからか、初めは機嫌良く遊んでいましたが、しばらくして、グズグズ。抱っこされれば、ギャン泣きでした。

普段は、日中、私と2人でいる時間が長く、私の抱っこでないと泣きやみません。

寝起きなど、かなり機嫌が良いときは、パパにもニコッとすることもあります。でも、たまにです。

日常生活でも、スーパーや、ショッピングモールなどに行くと、店に入った瞬間から泣きます。抱っこ紐ならグズグズ泣き、ベビーカーならギャン泣きです。

公園の場合は、着いた瞬間は、不安気になり、泣きそうになりますが(車で公園まで行っています)周りの木などを見ているとご機嫌に手足を動かします。

家では、よく寝て、飲んで、目が合えば笑い、あやせば、声をあげて笑います。眠くなれば、寝かしつけせずとも、勝手に寝てしまうことも。
お腹が減った、ゲップが出ないなどでも、しっかり泣きますが、私と2人のときに、ギャン泣きになることは、ほとんどないです。

人見知りをするには、早すぎる気がするのですが、発達的に、問題ありませんか?
もし、人見知りでないなら、一時的なものなのでしょうか。

毎日、散歩するようにはしていますが、もっと人がいるところに連れて行って、慣らしていくべきなのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師