悪性リンパ腫の化学療法後の手足のしびれについて

person40代/男性 -

悪性リンパ腫(結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫 ステージ2a)化学療法を受けた者です。

治療開始当初はABVD療法6コースの予定でしたが、3コース終了後に間質性肺炎の発症したので、残りの3コースはブレオマイシンをアドセトリスに変えたA-AVD療法を行いました。最後の治療を終えて40日ほど経った一昨日にPET-CT検査を行いまして、その2週間後の先週、寛解していると診断いただきました。

以下、治療中から寛解後も続いている副作用の状況についてご相談です。

化学療法の最中から今も、抗がん剤を点滴した両方のひじから下の部分の表面が麻痺しており、皮膚の表面を触ってつねっても痛くない状態が続いています(麻酔が効いているような感覚です)。静脈炎の跡もひどい状態です。とくにA-AVD療法に変えてからのアドセトリスのせいでしょうか、両手両足の指先のしびれがきつくなり、何とか6回耐えましたが、最後の化学療法から2ヶ月経った今もしびれが残っています(こちらも麻酔が効いている感覚です)。指に力が入らないため、ペンを持つと震えてしまい、小さな字は上手く書けません。足先もしびれて感覚がないため、うまく走ることもできないこともできない状況です。

上記お伝えさせていただいた症状は、抗がん剤(特にアドセトリス?)の末梢神経障害の副作用かと思いますが、この副作用の症状は時間が経つと治るものでしょうか?一応薬剤師さんが勧めて下さった漢方薬(牛車腎気丸)を飲んでますが、効いてる感じは全然無いです。

今後の改善のための対処法や、治る見込みなど、ご知見やアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師