心房細動の発作の頻度から今後について

person30代/男性 -

37歳の男性です。肥満気味で家族性コレステロール異常で脂質異常症です。アトルバスタチンを4年前から服用していました。
3週間前より胸に違和感があり、内科を受診して心電図検査、レントゲン検査、血液検査をしましたが、異常無しでした。そのまま症状が1週間継続していたので、2週間前に循環器内科を受診してレントゲン検査、心電図検査、超音波検査をしましたが、異常無しでした。自分で分かる発作が毎日夜に起こっていたので、ホルター心電図検査で24時間検査を行って頂くと、病気が判明して心房細動との診断を貰いました。その際に血液検査も実施して頂いて、心房細動以外の異常は見つかりません。との回答を頂きました。
現在、薬物療法での治療を行っていますが、(抗凝固薬とレートコントロールの薬)自覚症状の発作の回数と胸の苦しさが増えていっている様に感じます。3週間程度の期間での心房細動の悪化は考えられるのでしょうか?このまま早期(2カ月程度)に悪化して、持続性もしくは、慢性になりカテーテルアブレーションの実施が難しくなったりすることがあるのでしょうか?
大きい病院を紹介して貰って手術の予定を決めるまでに、少し日数がかかると思うので、それまでに慢性化する可能性はあるのでしょうか?日に日にひどくなっていっているようで大変不安です。
また、発作時の頓服薬でベラパミルを処方して頂いていますが、発作時に服用してもあまり発作が改善している様には思えません。
現状、自覚症状のある発作は動悸があり、自分で脈拍を、計ると不整脈になっているのが1日に15回程度ある様に思います。1回1回の発作の時間は10分程度で短いですが、発作の頻度は多い方でしょうか?少ない方でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師