2歳6ヶ月 イヤイヤ期?自閉症の疑い?それともストレス症状?

person乳幼児/女性 -

私(母親)の手術により、8月、9月とほぼ母親不在、父親も在宅勤務をしながらの育児だったため、娘に向き合って育児ができていませんでした。

9月に入る頃より娘に以下のような症状がでてきました。
・目が合いにくくなった(以前は合っていた)呼ぶと振り向き、楽しい時などアイコンタクトをとってきて目が合うが、朝おはようと言うときなど、顔と顔が向き合っても目が合わないことがとても多くなった、意図的にそらしているとすら感じる。
・夜泣きが増え、深夜に「ママー!」と言って起きる
・なんでも食べる子だったのに、「これ食べたくない」など言うことがあった→今はなし
・9月は吃音がひどかった→今はなし
・もうすぐテレビはおしまいだよと言うと、素直にはーいと言っていたのに、
 ギャン泣きしてもっと見たいと言うことが2度ほどあった。1度目は見せて落ち着かせ、
 2度目は泣いてる娘を抱っこし、見たいよね。でももう今日はおしまいと繰り返し言うと納得した。
・ドライヤーで髪を乾かすとき、耳をふさぐ、またはその場で回転することがあった
(以前はなかった)
・素直に寝る子だったのに、毎日寝室に行くと「眠りたくない」と言う
 眠くないんだね、眠らなくていいからママとごろんしよう、というと、横にはなる。もっとママとお話ししたいという。だが、一言話したくらいで、すぐ眠ってしまう。
・公園に行くと、お友達に積極的にかかわって遊ぶ日と、うまくかかわれない、もしくは友達がいるのにひとりあそびをする日など波がある(これまではお友達と毎回楽しく遊べていた)

今まで順調な発達で急に自閉症の症状がでることはあるのでしょうか?
発達検査をうけたほうがいいでしょうか?
どうしたら上記の娘の問題行動が治まるのでしょうか?
ちなみに母子手帳の2歳検診までは発育良好と記載があります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師